Let's enjoy
our one lives

行動すれば必ず変化する

ABOUTトレーニングスタジオG3の特徴

G3では解剖学栄養学ファンクショナルトレーニングをベースに指導を行っております。
代表トレーナーは身体についてを深く学び続け、自身の経験則に加えて解剖学的観点からひとりひとりに合ったプログラムをご提案いたします。
また栄養学の視点から、単にカロリーを意識するだけの【食事指導】ではなく、調理方法や食べる順番、食べ合わせなど、個々のライフスタイルや体質を見極めた【栄養指導】をさせていただきます。
短期的、一時的な減量ではなく、栄養を熟知し理解を深めることできちんと食事をしながら健康的に痩せる身体づくりが目指せます。
あなたが行動さえすれば、身体は必ずいい方向へと変化します。本気で変化を求める気持ちのある方は、岡崎市にあるパーソナルジムG3へお越しください。

VIEW MORE

マインドG3では【〇〇制限】ではなく
【〇〇コントロール】の考えを
大切にしています

トレーニングをされている方に多く見られるのが「〇〇することを制限しなければならない」「〇〇は絶対食べてはいけない」など、極端な制限をかけたりストイックに取り組まれていることがよくあります。
ですがその制限やストイックな行動を一生続けるのは非現実的であり、ストレスだらけの人生になってしまい心も身体も不健康になってしまいます。
G3は、【〇〇制限】ではなく【〇〇コントロール】の考えを大切にし、その結果自己管理のできる能力が自然と身についていくと考えています。
もちろんトレーニングは大事ですが、日々生活を過ごす中では自己管理する能力が必須です。
゛美しい体型の人が自己管理ができるのではなく、自己管理ができるようになれば自然と健康で美しい身体になれるのです”

栄養指導食事指導ではなく
健康へと導くことができる
栄養指導

あなたは健康的なカラダを手に入れるのにはトレーニングと食事はどちらが大切だと思いますか?
G3は食事6~7割運動3~4割だと感じています。いくら運動を頑張っても食事(栄養)補給を疎かにしてしまうと身体はなかなか思うように変化しません。
なぜなら、人は運動する回数よりも食事の回数の方が多いこと、人の身体は食べ物を食べて、消化、吸収して代謝された物で構成されているからです。
「食べたもので身体をつくる」のではなく「栄養を吸収して身体がつくられる」のです。
栄養は包括的で、「身体がどのように食事から栄養を吸収し、利用するのか」にまず焦点を当てます。同じ食材を食べても、調理法や食べる順番、個々の体質によって栄養の吸収率は異なります。そのため栄養管理では、ひとりひとりの特性目標に応じた栄養指導を行っていきます。

例えば、ひと昔前の運動指導者は栄養学の知識はほぼ素人でした。
それが今では、栄養学は大なり小なり知っていて当たり前の時代になりつつあります。
パーソナルジムは次のフェーズにきています。見た目やパッと目を引くワードだけで売れる時代もそろそろ終わりではないでしょうか?これからは本質が好まれる時代。G3では解剖学栄養指導を中心に、よりきめ細やかなニーズに応えられる指導を行っております。

コース紹介

当ジムでは「初回体験トライアルコース」「通常コース」
お友達やご家族と通っていただける「ペアセッションコース」など、幅広いコースをご用意しております。

VIEW MORE

ブログ

アクセス

住所
〒444-0051
愛知県岡崎市本町通1-12
サンアベニュー4F
電話番号
0564-26-7888
営業時間
10:00~22:00
定休日
日曜日・祝日
交通アクセス
名鉄バス「康生町」のすぐ目の前
駐車場
〒444-0051
愛知県岡崎市本町通2-9
12番、13番に2台分のご用意がございます。
※前向きに駐車していただきますよう、ご協力ください。

VIEW MORE